
Brand Story
Brand Story


「みんなちがって、みんないい」
金子みすゞさんの詩の
この一文が昔から好きでした。
でも、子育てや起業を通して
人と比べてしまうことが自然と増え、
「みんなちがって、みんないい。
だけど私は自分のいいところが
分からない」と悩むことも。
自分の良さは人からの
評価でしか測れない、と思うくらい
自分自身の輪郭があやふやで、
足りないものを埋めたくて焦っているけど
それがなんなのかも分からない。
だから自分をもっと理解するために
コーチングを受けたり、
日々自分と向き合ことを大切に続けてきました。
そして、気付かなかっただけで
もう持っていた良さや
大切な価値観を見つけ、
認めることもできるようになりました。
仕事面でもブランディングに取り組み
絶対的にも相対的にも自分の良さ・
強みを知ることで、
伝えたいことが明確になり
世界観が確立し、発信も楽しめるように。
コーチングやブランディングを通し
自分自身に向き合った経験は、
「もうすでに持っている自分の良さ・
強みに目を向けることが大切」
ということに気づかせてくれました。
良さ・強みは、
そのままあなたの価値になります。
でももしかしたらこれを読んでくれている
あなたも、自分の良さや強みが
分からなくなって
もっとスキルアップしなければ、
誰からも認めるすごい存在にならなければ…
と思ってしまうことはありませんか?
見失ってしまうこともあるかもしれない、
どんな人もどんな会社も、
すでに持っている「価値」。
再認識して見える形にデザインし、
届けていくことで
あなた自身とあなたのサービスに
出会うお客さまの幸せにつながる、
優しい循環が生まれると信じています。
例えば、インテリアコーディネーターさんに
コーディネートしてもらった方は、
理想の暮らしになって
日々が幸せや豊かさで溢れると思うんです。
そして感謝の声にコーディネーターさん自身も
事業に誇りが持てるように。
コーチングで勇気づけられた人が
新しい一歩を踏み出すことで、
その姿を見たコーチもさらに自信を深め
進んでいけるという循環もありますよね。
事業内容やアクセスなどの必須情報だけでなく
「すでにある価値」とたくさんの想いも
「ホームページ」という器に載せ
届けていき、自然な結びつきが生まれるような場所に。
個々の担っている役割でもある
「すでにある価値」が
自社やお客さま、
お仕事仲間を含む周囲にも認識されることで
「みんなちがって、みんないい」
あたたかな世界や優しい循環に
つながることが私の願いです。
そして私自身、
ホームページを作らせていただくことで
クライアントさまの「すでにある価値」や
想いに触れ、パワーをいただいています。
自らが輝き、
誰かを輝かせる人が増えることが
私の実現したいこと。
すべての人とビジネスに「すでにある価値」を
見つけ、輝かせ、届けるお手伝いをします。