
About
About


高い品質やサービスへのこだわり、専門性やお客さまへの思いをお持ちでも、
価値として認識できていなかったり、間違った見せ方をしてしまっていることで
興味を持ってもらえなかったり、金額で判断されてしまうことも。
反対に
「良さを言葉にして、デザインにも落とし込み、伝えたい人に伝えられている状態」だと、
出会いたいお客様と出会うことができます。
ホームページがそのきっかけになるよう、すでにある価値を形にし、届けます。




MISSION 実現したいこと
自ら輝き・輝かせる人と企業を増やします
VISION 目指す姿
01
サービスや活動に込められた根底にある想いを、デザインと言葉の力で届けたい人に届けます。
02
強みや魅力を再認識し、心に響く「価値」として見える形にすることで、共感と信頼感を育みます。
03
誰もが自分に自信を持って自分らしく働き、生きられることを応援します。
VALUE 行動指針
01
風通しの良さを大切にします
ホームページ制作には依頼主様とデザイナーの信頼関係が大切です。
想いや考えを遠慮なく伝えていただくため、話しやすい雰囲気作りと心地よいコミュニケーションで、有意義な制作期間になることをお約束します。
02
おもてなしの心を持ち続けます
見てくれる方の快適さにつながる設計やデザイン、文章が「web上の接客」だと考え「おもてなし」の心を表現します。
03
「伝わる」にこだわります
伝えたいことを確かに伝えるために、共感力や傾聴力を使って表現したい想いへの寄り添い、深掘り、提案を通し、確かに「伝わる」ようデザインします。

BRAND STORY
「みんなちがって、
みんないい」
金子みすゞさんの詩の一文です。
昔からこの詩が好きでした。
でも、子育てや起業を通して
人と比べてしまうことが自然と増え、
「みんなちがって、みんないい。
でも私は自分のいいところが分からない」
と悩むことも。
自分の良さは人からの
評価でしか測れない、と思うくらい
そもそも自分自身の輪郭があやふやで、
足りないものを埋めたくて焦っているけど
それがなんなのかも分からない
気持ちを抱えていました。
だから自分のことをもっと理解するために
コーチングを受けたり、
日々自分と向き合ことを大切に続けてきました。
そして、気付かなかっただけで
もう持っていた良さや
大切な価値観を見つけ、
認めることもできるようになりました。
仕事面でもブランディングに取り組み
絶対的にも相対的にも自分の良さ・
強みを知ることで、
伝えたいことが明確になり世界観が確立し、
発信も楽しめるように。
コーチングやブランディングを通し
自分自身に向き合った経験は、
まずはもうすでに持っている自分の良さ・
強みに目を向けることが大切
ということに気づかせてくれました。
良さ・強みは、
そのままあなたの価値になります。
でももしかしたらこれを読んでくれている
あなたも、自分の良さや強みが
分からなくなって
もっとスキルアップしなければ、
誰からも認めるすごい存在にならなければ…
と思ってしまうことはありませんか?
見失ってしまうこともあるかもしれない、
どんな人もどんな会社も、
すでに持っている「価値」。
再認識して見える形にデザインし、
届けていくことで
あなた自身とあなたのサービスに
出会うお客さまの幸せにつながる、
優しい循環が生まれると信じています。
例えばセラピストさんにマッサージされた人は、
体と心がリラックスでき
「また明日から頑張ろう」と思え、
「癒されました」の感謝の声に、
セラピストさん自身も
事業に誇りが持てるようになります。
コーチングで勇気づけられた人が
新しい一歩を踏み出すことで、
その姿を見たコーチもさらに自信を深め
進んでいくという循環が生まれます。
事業内容やアクセスなどの必須情報だけでなく
「すでにある価値」とたくさんの想いも
「ホームページ」という器に載せて
届けていき、
自然な結びつきが生まれるような場所に。
個々の担っている役割でもある
「すでにある価値」が
自社やお客さま、
お仕事仲間を含む周囲にも認識されることで
「みんなちがって、みんないい」
あたたかな世界や優しい循環に
つながることが私の願いです。
そして私自身、
ホームページを作らせていただくことで
クライアントさまの「すでにある価値」や
想いに触れ、パワーをいただいています。
自らが輝き、
誰かを輝かせる人が増えることが
私の実現したいこと。
すべての人とビジネスに「すでにある価値」を
見つけ、輝かせ、届けるお手伝いをします。